2013年09月30日
四尾連湖でシビレた?週末…
天気が良かったので我慢できずに久々のソロへ!
以前から行きたかった四尾連湖の水明荘さんへお邪魔しました。

駐車場から対岸のサイトまでは500mの距離ですが一輪車で楽々移動!
軽装備なソロなら1回、ファミキャンだと2台で2往復は必要かな…?
早速設営を…今日の寝床はTNFアサルト2、天気良かったのですが日陰も多いのでタープは無しで!

タープ張ると500円かかるしね…
特にやる事も無いので湖畔をぐるりと1周歩いてみました。

カヌーキャンにも良さそうな湖畔です。
湖畔を反時計廻りに!少しだけ紅葉が始まっていました。

お隣り龍雲荘さんのバンガーロー!ファミキャンならこちらも良いかなぁ…

水明荘さんのテラスではお食事も出来るようです。

管理棟から対岸のサイトを見るとこんな感じ。

管理棟前の船着き場、ココからレンタルボートやカヌーで荷物を運ぶ事も出来るようです。

静かでいい雰囲気!

こちらが炊事棟、思ったより綺麗で使い易かったです。

お湯は出ませんよ!

炊事棟には洗面所も!コレってなかなか良いアイデアだと思いました。

洗い物してる横で歯磨きとかってちょっとアレですもんねぇ…
炊事棟の裏にはロッヂが…う~ん、小屋泊まりなら管理棟側が良いかな…

そしてコレが問題の…かな~り怪しい雰囲気です。

のれん?をくぐると姿が露わに!もちろん水洗ではありません。

男子用はこんな感じ~!

男女兼用の和式!あれ…紙?

そして洋式!もちろんウォシュレットはありません。

サイトには所々にファイヤーサークルがあります。

一部サイトの焚火(直火)はこちらで!
Dサイト付近の通路から炊事棟方面。

今夜は一人焼肉~ホッテリーと懐石の名コンビで頂きます!

ご飯は一合をSPチタンマグ600で炊飯しました。前半はリアクター、後半はホッテリーで!
食後はファイヤーサークルで焚火~!

薪は拾えばタダですよん。
薪が無くなったので焚火は終了~!

明るい内にもっと拾っておけば良かった…
星も出て来ました。正面のは「すばる」かな?

この日は23時過ぎに就寝~いつもより随分早いな。そして2日目の朝…
おはようございます!今日も良い天気?

湖上はモヤモヤと煙の様に漂ってます。

朝食はコンビニで買ったカレーパンと珈琲のみ…
この日は朝からトレランのレースが開催されてました!サイトからしばし観戦です。

1位の方が通過!イマでしょ~って大声で叫んでましたよ…
その後も続々と!皆さん笑顔で頑張ってます。

リラックマ?とピカチュウのコスプレ?着ぐるみ?で走ってるひょうきんな方も…(*_*;
レースも終わりラーメン食べて昼過ぎに撤収!
先週末の3連休とは違い混雑とは無縁の世界♪さすがに貸切とまでは行きませんでしたが独り寂しく?ダラダラまったりな週末を楽しんで来ました!
トイレはちょっとアレだけど美しい風景と静かでゆっくりと流れる時間に心が癒されました。
是非また来たいキャンプ場のひとつです!往復1km歩けばお風呂も入れるしね…(^_^;)
夏はカヌー持参で…秋は紅葉も綺麗だろうなぁ…(*^_^*) おわり
以前から行きたかった四尾連湖の水明荘さんへお邪魔しました。
駐車場から対岸のサイトまでは500mの距離ですが一輪車で楽々移動!
軽装備なソロなら1回、ファミキャンだと2台で2往復は必要かな…?
早速設営を…今日の寝床はTNFアサルト2、天気良かったのですが日陰も多いのでタープは無しで!

タープ張ると500円かかるしね…
特にやる事も無いので湖畔をぐるりと1周歩いてみました。
カヌーキャンにも良さそうな湖畔です。
湖畔を反時計廻りに!少しだけ紅葉が始まっていました。

お隣り龍雲荘さんのバンガーロー!ファミキャンならこちらも良いかなぁ…

水明荘さんのテラスではお食事も出来るようです。

管理棟から対岸のサイトを見るとこんな感じ。

管理棟前の船着き場、ココからレンタルボートやカヌーで荷物を運ぶ事も出来るようです。

静かでいい雰囲気!

こちらが炊事棟、思ったより綺麗で使い易かったです。

お湯は出ませんよ!

炊事棟には洗面所も!コレってなかなか良いアイデアだと思いました。

洗い物してる横で歯磨きとかってちょっとアレですもんねぇ…
炊事棟の裏にはロッヂが…う~ん、小屋泊まりなら管理棟側が良いかな…

そしてコレが問題の…かな~り怪しい雰囲気です。

のれん?をくぐると姿が露わに!もちろん水洗ではありません。

男子用はこんな感じ~!

男女兼用の和式!あれ…紙?

そして洋式!もちろんウォシュレットはありません。

サイトには所々にファイヤーサークルがあります。

一部サイトの焚火(直火)はこちらで!
Dサイト付近の通路から炊事棟方面。
今夜は一人焼肉~ホッテリーと懐石の名コンビで頂きます!
ご飯は一合をSPチタンマグ600で炊飯しました。前半はリアクター、後半はホッテリーで!
食後はファイヤーサークルで焚火~!

薪は拾えばタダですよん。
薪が無くなったので焚火は終了~!
明るい内にもっと拾っておけば良かった…
星も出て来ました。正面のは「すばる」かな?
この日は23時過ぎに就寝~いつもより随分早いな。そして2日目の朝…
おはようございます!今日も良い天気?
湖上はモヤモヤと煙の様に漂ってます。
朝食はコンビニで買ったカレーパンと珈琲のみ…
この日は朝からトレランのレースが開催されてました!サイトからしばし観戦です。

1位の方が通過!イマでしょ~って大声で叫んでましたよ…
その後も続々と!皆さん笑顔で頑張ってます。

リラックマ?とピカチュウのコスプレ?着ぐるみ?で走ってるひょうきんな方も…(*_*;
レースも終わりラーメン食べて昼過ぎに撤収!
先週末の3連休とは違い混雑とは無縁の世界♪さすがに貸切とまでは行きませんでしたが独り寂しく?ダラダラまったりな週末を楽しんで来ました!
トイレはちょっとアレだけど美しい風景と静かでゆっくりと流れる時間に心が癒されました。
是非また来たいキャンプ場のひとつです!往復1km歩けばお風呂も入れるしね…(^_^;)
夏はカヌー持参で…秋は紅葉も綺麗だろうなぁ…(*^_^*) おわり
Posted by ふぁいんず at 13:19│Comments(6)
│Camp
この記事へのコメント
はじめまして(*^^*)
新着からお邪魔させていただきます♪
四尾連湖、とっても良い所ですよね〜
我が家も先日行ってきました(^^)
紅葉が少し始まってるんですね~
また紅葉の時期に行ってみたいと思っております☆
過去の記事も、読ませていただきました^ ^
写真が素晴らしすぎで
とても勉強になりますm(__)m
またお邪魔させていただきます。
新着からお邪魔させていただきます♪
四尾連湖、とっても良い所ですよね〜
我が家も先日行ってきました(^^)
紅葉が少し始まってるんですね~
また紅葉の時期に行ってみたいと思っております☆
過去の記事も、読ませていただきました^ ^
写真が素晴らしすぎで
とても勉強になりますm(__)m
またお邪魔させていただきます。
Posted by OSA
at 2013年09月30日 17:19

珍しく連投してますね ニヤニヤ
シビレに行きたいって思ってもう何年も経ってます。
トイレ以外は良い感じですね
トレランレースにエントリーしようかとも思ったのですが
また来年です(^^)/
シビレに行きたいって思ってもう何年も経ってます。
トイレ以外は良い感じですね
トレランレースにエントリーしようかとも思ったのですが
また来年です(^^)/
Posted by nai@東海道線 at 2013年09月30日 19:18
OSAさん はじめまして~(^^)
コメントありがとうございました。
OSAさんも行かれたのですね~あれだけ緑に囲まれていると紅葉も綺麗なんでしょうねえ!
以前から家族で水明荘をと思っていましたが女性陣の希望?でなかなか実現せず…ソロで貸切だったら怖いかなとも思いつつ、他に数名居らしたので怖い思いもせず救われました。(笑)
写真恐縮です…(^_^;) 今回半分以上は携帯での撮影でしたが紅葉の四尾連湖はデジイチで気合注入したいですね!
OSAさんのレポも拝見させて頂きました。ファミキャンで水明荘は気合十分でないと実現難しいですよね~ボートで運搬でしたか…嫁の許可が出たら何れやってみたいと思います。写真も素晴らしいですね…(#^.^#)
コメントありがとうございました。
OSAさんも行かれたのですね~あれだけ緑に囲まれていると紅葉も綺麗なんでしょうねえ!
以前から家族で水明荘をと思っていましたが女性陣の希望?でなかなか実現せず…ソロで貸切だったら怖いかなとも思いつつ、他に数名居らしたので怖い思いもせず救われました。(笑)
写真恐縮です…(^_^;) 今回半分以上は携帯での撮影でしたが紅葉の四尾連湖はデジイチで気合注入したいですね!
OSAさんのレポも拝見させて頂きました。ファミキャンで水明荘は気合十分でないと実現難しいですよね~ボートで運搬でしたか…嫁の許可が出たら何れやってみたいと思います。写真も素晴らしいですね…(#^.^#)
Posted by ふぁいんず
at 2013年09月30日 21:09

nai@東海道線さん
ん?@東海道線が付いたんですか…?帰宅の電車内って事なのかな…(笑)
そう!トイレ(特に大きい方)以外は問題無いです。僕的にはトイレも問題無いですけど…
四尾連湖、紅葉も良さそうですよ~その前に山キャンで紅葉堪能したくてウズウズしておりますが…(^_^;)
トレラン、どうして皆さんあんな笑顔で32kmも走れるんでしょ…修行としか思えませんです…(^_^;)
次期野営会は11月の四尾連湖との情報も…?(謎)
ん?@東海道線が付いたんですか…?帰宅の電車内って事なのかな…(笑)
そう!トイレ(特に大きい方)以外は問題無いです。僕的にはトイレも問題無いですけど…
四尾連湖、紅葉も良さそうですよ~その前に山キャンで紅葉堪能したくてウズウズしておりますが…(^_^;)
トレラン、どうして皆さんあんな笑顔で32kmも走れるんでしょ…修行としか思えませんです…(^_^;)
次期野営会は11月の四尾連湖との情報も…?(謎)
Posted by ふぁいんず
at 2013年09月30日 21:19

肩こりの原因はコレか!!
けどホッテリ(きっちり)、更新してますねぇw
奥に富良野ビンテージが見えますが期限大丈夫?
今年も大人買いしますんで、賛同お願いしますね♪
さてさて、キャンプ場は涼しげで良さそうですが、トイレが強烈ですね・・・
お盆に行った『池田町 まきばの家』もトイレのせい?で1泊撤収しました。
やはりトイレはそれなりに綺麗であってほしいですね。
また次回の更新楽しみにしております(^^ゞ
けどホッテリ(きっちり)、更新してますねぇw
奥に富良野ビンテージが見えますが期限大丈夫?
今年も大人買いしますんで、賛同お願いしますね♪
さてさて、キャンプ場は涼しげで良さそうですが、トイレが強烈ですね・・・
お盆に行った『池田町 まきばの家』もトイレのせい?で1泊撤収しました。
やはりトイレはそれなりに綺麗であってほしいですね。
また次回の更新楽しみにしております(^^ゞ
Posted by eitobori at 2013年10月01日 13:01
eitoboriさん
コレですよ!コレ…いつもより写真多めでしょ…(^^)
富良野ヴィンテージ…多分期限は数ヶ月前に切れてたでしょうね…気にせずラスト1本を味わいましたが味になんら問題は無かったですよ。普段は発泡酒ですからね、美味しく頂きましたよ!
トイレ、僕は我慢出来るレベルでしたがお隣りサイトのお子さんは夜も往復1km歩いて管理棟のトイレ行ってたみたいです。付き添うご両親は大変ですね…まあ綺麗に越した事は無いです!
次回は何時かな…今週末は台風来てるみたいだし…(ーー゛)
コレですよ!コレ…いつもより写真多めでしょ…(^^)
富良野ヴィンテージ…多分期限は数ヶ月前に切れてたでしょうね…気にせずラスト1本を味わいましたが味になんら問題は無かったですよ。普段は発泡酒ですからね、美味しく頂きましたよ!
トイレ、僕は我慢出来るレベルでしたがお隣りサイトのお子さんは夜も往復1km歩いて管理棟のトイレ行ってたみたいです。付き添うご両親は大変ですね…まあ綺麗に越した事は無いです!
次回は何時かな…今週末は台風来てるみたいだし…(ーー゛)
Posted by ふぁいんず
at 2013年10月01日 18:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。