ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ふぁいんず
ふぁいんず
写真を撮りながらアウトドアを楽しむ絶景&温泉フェチです。
休日はカメラ片手に絶景と癒しを求めて旅をしています。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月25日

北海道ひとり旅…その2

強い?ご要望もあったんでその2もレポる事にしました。


北海道3日目の午後2時過ぎ、本日の野営地「しらおい森野オートキャンプ場」に到着!
北海道ひとり旅…その2
なかなかの絶景が広がります。紅葉も綺麗ですね~!


あれっ…まだeitoboriさんまだ来て無いじゃん…(^_^;)
オーナーさんを探して早速のご挨拶とチェックインを。
皆さん初めましての人だからなんか緊張するなぁ…


早速設営を!今回はNEMO MORPHO 1Pのみ設営です。宴会場がありますからね…
北海道ひとり旅…その2
なんかシワシワ…結局何度か調整をしたのでした。調整後の写真は無し…


そうこうしているうちにeitoboriさんも見え、春の朝霧ジャンボリー以来久々の再会に感動~!

一番感動してくれていたのはコチタクさんでした。僕が来るの知らなかったそうで…良いサプライズになったかな…(笑) コチタクさんありがとう!


雨が降ったり止んだりしていますが今夜は大宴会です。
北海道ひとり旅…その2


eitoboriさん所有の宴会幕、MHWユルティニ内部はこんな感じ~いったい何人入ってるんだろ…満席です!
北海道ひとり旅…その2


極めつけはコレ!すんげぇ暖まりましたよ…武井パープル3台分ぐらいの暖房能力があるんじゃないでしょうか?
北海道ひとり旅…その2
AC電源が必要ですが電源サイトなら是非とも欲しい一品ですね!コンパクトでお値段も意外に手頃?ヤバ…静岡では電源サイトなんて行く事ないのに…100Aバッテリー出動な手もあるな←アホです!


そうこうしているとビンゴゲーム開始~なかなか豪華な商品ですね~1等はキャンピングトレーラー?
北海道ひとり旅…その2
でも帰り飛行機だしトレーラーは持って帰れないしIGTは使わないし…LEDランタン調子悪いからアレ良いかな~(^^ゞ


で…結局GETしちゃいましたよ!第一候補のジェントスエクスプローラーです。ヤッター(*^^)v
北海道ひとり旅…その2
ありがとうございますぅ~<(_ _)> しかし主催者が1等とは…アノ人絶対もってるな…


1等賞はこちらの商品を選択されていました。すでに売り物にはなりませんね~(笑)
北海道ひとり旅…その2
私もひとこと記入してきましたよ。裏に書いたんで見えてませんが…


今夜も星が綺麗です。
北海道ひとり旅…その2
でもこの後雷雨に襲われる事になるとは…


デザートのケーキが登場です。なんとも素晴らしいサプライズなケーキですね~!
北海道ひとり旅…その2
おいらもこんなケーキ作られてみたい…味も美味でしたよ~!色んな味がしました。


美味しいD/O料理や生ビールを堪能しこの日の宴は雷雨の中、午前2時過ぎまで続いたのでした…自分がトイレ行って帰ってきたら宴会終わってるし…(^_^;)

シュラフに潜り2分で意識を失います。朝までグッスリ…夜中も雷雨だったそうで…?


翌朝何とか天気も回復~テントも乾燥撤収ができました!
北海道ひとり旅…その2


紅葉も…
北海道ひとり旅…その2


暖らんも…?
北海道ひとり旅…その2


皆さんとの楽しい時間も…
北海道ひとり旅…その2









素晴らしい想い出となりました。

次回は家族で参加したいなと…






そして今朝eitoboriさんからお土産が届きました!
北海道ひとり旅…その2
本当にありがとうございました~<(_ _)>



最後にeitoboriさん、オーナーのナベリンさん始めご一緒して下さった北海道の皆さん
美味しい料理も沢山ご馳走になり本当にお世話になりました。<(_ _)>


またいつかお会いしましょうね~(^^)/ 静岡でもお待ちしています…


あ~楽しかった!


おわり



同じカテゴリー(Camp)の記事画像
SPU大オフ会2014@朝霧
涼し過ぎた?夏休み… OUTSIDE BASE
台風なのに ふもとっぱら …
花火と CAMPANDA …?
紅富士撮影会?@ふもとっぱら
富士山独り占め…?
同じカテゴリー(Camp)の記事
 SPU大オフ会2014@朝霧 (2014-09-11 00:11)
 涼し過ぎた?夏休み… OUTSIDE BASE (2014-08-21 18:12)
 台風なのに ふもとっぱら … (2014-08-11 13:41)
 花火と CAMPANDA …? (2014-08-06 13:18)
 紅富士撮影会?@ふもとっぱら (2013-12-24 14:53)
 富士山独り占め…? (2013-12-18 13:09)

Posted by ふぁいんず at 14:28│Comments(8)Camp
この記事へのコメント
ふぁいんずさんこんばんは。
静岡からしらおい森野オートキャンプ場に来ていただきありがとうございます。
今度は家族で泊まりに来て下さい。
Posted by キャンプ場 オーナー at 2012年10月25日 21:43
キャンプ場 オーナーさん
こんばんは
そうですね!次回は家族でお邪魔したいと思います。
ワンコもいるので交通手段が問題ですが車とフェリーになるのかな…(^^;
運転頑張ります~(^^ゞ
Posted by ふぁいんず at 2012年10月25日 23:19
更新珍しく早っ(爆)

やっぱりいいですねぇ、キャメラマンが多いのは!

それぞれ色んな角度からの画があって(まさかのゴミ捨てシーンまで)、
ブン投げたかいありましたよ(笑)


ビンゴ大会は、ヤラセではありません(巨爆)
まさかの長男一番上がりでこっちもびっくりでしたから。

今回は一人旅でしたが、次回は奥様、お嬢様方もご一緒に遊びにきてくださいね。

感動の再会はまだまだ続くのでR。


追伸:知らぬ間にジェットヒーター所有してるのでは?
Posted by eitoborieitobori at 2012年10月26日 08:39
こんにちは!

北海道遠征お疲れ様でした。

綺麗な写真に感動です♡

久しぶりの静岡の話、懐かしく楽しくなりました。
ちょっとみるい落花生を一緒に食べたかったです(笑)

またこちらか、そちらでお会いしたときは、よろしくお願いします。
Posted by ぷーさんぷーさん at 2012年10月26日 11:18
eitoboriさん

更新は次のキャンプが迫ってますしね…溜めると大変なので…(^_^;)

今回はデジイチ持って行った甲斐がありましたよ。
やはり北海道の景色は絵になります。

ビンゴはびっくりでしたね!次回はトレーラーのご提供を…(笑)

次回は家族で伺いますよ~果たして何時になるか?ですが…ソロなら毎年でも行きたいところなんですがねぇ…(笑)

ジェットヒーターは同機種を楽天のお気に入りに登録済みですが…
もっと高いんかなぁって思ってましたが意外とお手頃なんですね!
でも電源サイトってあんまり利用しないんですよ…静岡暖かいですしね。
てか電源サイト自体が希少です…(笑)

ではそろそろ次
のキャンプに向けて支度を開始します~(^^)/
Posted by ふぁいんず at 2012年10月26日 11:30
ぷーさん

お疲れ様でした!

写真にも感動して頂き恐縮です。

静岡の話題も色々とお話しできて嬉しかったですよ!

ゆで落花生の美味しさを北海道民の皆さんにも伝えてくださいね。

また何処かでお会いできましたら宜しくお願い致します~<(_ _)>
Posted by ふぁいんず at 2012年10月26日 11:37
またまたコメしてきます。

前記事に続いて、やっぱり夜の写真がすごいな~!

てか、森野から帰ってから大変なんですよ。
何が?って物欲が湧いてきちゃって(笑)

キャンプ道具ならまだいいんですが、もともと欲しいな~と
思っていたデジイチキャメラがホントに欲しくなっちゃって(爆)
Posted by ふうちゃんふうちゃん at 2012年10月27日 17:51
ふうちゃんさん

デジイチですか~良い傾向ですね~(笑)
お子さんも小さい事ですしこれから写真を沢山撮ってあげたいですよね~!
僕のカメラは夜に強い高感度型のカメラなんです。
デジイチもピンキリですのであまり深い沼にハマらない様にご注意くださいね~(^^)/
Posted by ふぁいんず at 2012年10月28日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北海道ひとり旅…その2
    コメント(8)