2014年09月11日
SPU大オフ会2014@朝霧
今年で7周年を迎えた謎の集団?SPU 2年に1度の大オフ会に参加してきました。

今回は雨予報のため設営したのはMSRパビリオン+ピルツインナーのパビルツ

当初行方不明だった横断幕も無事に設置!やっぱコレがないとねぇ…

9月ですからね、ちょっと暑いのでパビはハネ上げスタイルで!

ワンコ達も久々の再会に嬉しそう。相変わらずの臭いフェチには困ったもので…(^_^;)

今回はワケあってお酒も食事もあまり採れずでしたが…やはり健康には野営が一番と再認識です!?

夜は雨…撤収まで降り続けましたが皆の心は晴々!? 9月なのに雪の富士山も美しく??

新メンバーも加わり、今年も美味しく楽しく、苦情が来なくて何よりのSPUでしたとさ…(^_^;)
おわり

今回は雨予報のため設営したのはMSRパビリオン+ピルツインナーのパビルツ

当初行方不明だった横断幕も無事に設置!やっぱコレがないとねぇ…

9月ですからね、ちょっと暑いのでパビはハネ上げスタイルで!

ワンコ達も久々の再会に嬉しそう。相変わらずの臭いフェチには困ったもので…(^_^;)

今回はワケあってお酒も食事もあまり採れずでしたが…やはり健康には野営が一番と再認識です!?

夜は雨…撤収まで降り続けましたが皆の心は晴々!? 9月なのに雪の富士山も美しく??

新メンバーも加わり、今年も美味しく楽しく、苦情が来なくて何よりのSPUでしたとさ…(^_^;)
おわり
2014年08月21日
涼し過ぎた?夏休み… OUTSIDE BASE
今年も北軽井沢のOutside Baseへ行って来ましたよん。
夏は4年連続となる Outside Base での避暑キャン!
到着時はバケツをひっくり返したようなドシャ降り…翌朝まで雨予報だったのでパビルツの簡単幕営で対応~!

写真は翌朝のかな…(^_^;)
中はこんな感じ~子供達は外で遊べないのでUNO始めちゃったり…

パビリオン に小川 ピルツ15 ハーフインナー のお手軽スタイル(通称:パビルツ)で!インナーたるんでるぞ…オイ!
オヤジも幕内でまったり~開始!お友達に頂いたアイテム達も大活躍の図…

外は雨でちょっと寒い…20℃も無いぐらいか?何時もはZINGだけど今回パビで良かった~!
翌朝には雨も上がり少し日差しも!

早速パビの変態張りで遊んでみます。ジッパー大丈夫かなぁ…と気になる小心者だったり…(^_^;)
チビ達は恒例?のツリーイング(木登り)へ!

オイラも一回やってみたいんだけどなぁ…子供優先?って事でオヤジは自粛だす~なんてね…(>_<)
後はの~んびりダラダラと過ごし、呑んでは食べての繰り返し。

キャンプ場から1歩も出ずに過ごしましたね。ハイ何時もの事なんですが…(笑)

ワンズもまったり?子供達は元気に遊びまくってます。

涼しいと言うよりはちょっと寒いぐらいの夏休みでしたが乾燥撤収のおまけも付いて!(^^)
帰りは浅間牧場近くの「麺屋 はな亭」さんへ!実は今回が初めてでは無いお気に入り店だったりも…

ワンコOKなラーメン屋さんってとってもありがたいんだよね~\(^o^)/
今回は黒ゴマ坦々麺と炙り焼豚丼のセットを注文。 ど~よ!美味そ~だろぉ~(*^^)v

実際に美味いのよ~コレ!しかも北軽井沢の観光地という立地なのにお値段もお手頃な良心価格!
最後に美味しい食事も頂いて、今年も愉快痛快、快適な夏休みでしたとさ… おわり
夏は4年連続となる Outside Base での避暑キャン!
到着時はバケツをひっくり返したようなドシャ降り…翌朝まで雨予報だったのでパビルツの簡単幕営で対応~!

写真は翌朝のかな…(^_^;)
中はこんな感じ~子供達は外で遊べないのでUNO始めちゃったり…

パビリオン に小川 ピルツ15 ハーフインナー のお手軽スタイル(通称:パビルツ)で!インナーたるんでるぞ…オイ!
オヤジも幕内でまったり~開始!お友達に頂いたアイテム達も大活躍の図…

外は雨でちょっと寒い…20℃も無いぐらいか?何時もはZINGだけど今回パビで良かった~!
翌朝には雨も上がり少し日差しも!

早速パビの変態張りで遊んでみます。ジッパー大丈夫かなぁ…と気になる小心者だったり…(^_^;)
チビ達は恒例?のツリーイング(木登り)へ!

オイラも一回やってみたいんだけどなぁ…子供優先?って事でオヤジは自粛だす~なんてね…(>_<)
後はの~んびりダラダラと過ごし、呑んでは食べての繰り返し。

キャンプ場から1歩も出ずに過ごしましたね。ハイ何時もの事なんですが…(笑)

ワンズもまったり?子供達は元気に遊びまくってます。

涼しいと言うよりはちょっと寒いぐらいの夏休みでしたが乾燥撤収のおまけも付いて!(^^)
帰りは浅間牧場近くの「麺屋 はな亭」さんへ!実は今回が初めてでは無いお気に入り店だったりも…

ワンコOKなラーメン屋さんってとってもありがたいんだよね~\(^o^)/
今回は黒ゴマ坦々麺と炙り焼豚丼のセットを注文。 ど~よ!美味そ~だろぉ~(*^^)v

実際に美味いのよ~コレ!しかも北軽井沢の観光地という立地なのにお値段もお手頃な良心価格!
最後に美味しい食事も頂いて、今年も愉快痛快、快適な夏休みでしたとさ… おわり
2014年08月11日
台風なのに ふもとっぱら …
とある某変態キャンパーさん(笑) にお誘いされ?て何故か、キャンプ行って来ました。
台風来てましたが場所は色々考えた結果の ふもとっぱら です。
場内に川が無い事、土砂崩れのリスク(現地と道中)、オート可、風呂が近い等々…と安全?を考慮した結果、よりによっての ふもとっぱら です。
行かないと言う策が一番なのは重々承知の上なのですが…(^_^;) 万一の時はセンターハウスもあるしね!
当初の候補地だった「くのわき親水公園キャンプ場」の川根地区は後に土砂災害警戒情報が出ましたね。行かなくて正解だったか…
今回の寝床はNEMO モルフォ1P を選択、強風でフレーム骨折するリスクを回避したいという単純な発想…もちろん?ガイラインは無しで!

お友達はスノーピーク トレイルトリッパー2でコット寝のシンプルスタイル!
夜は雨が降ったり止んだり、お友達のTT2内であんな事やこんな事…色々と楽しい?お話も沢山伺う事が出来ました!(爆)
場内では三菱自動車さんのイベント(グランオフ)が開催されていました~雨音と共にシンガーソングライターのyosuさんのライブも心地良いBGMに!

僕好みの素敵な歌声でしたね~美人だし…また聴いてみたいな~って思いました! てかイベント参加の方が料金安かった?事実にあとで気付く大失態!(爆)

日曜は土砂降りの雨に濡れましたがとても楽しい時間でしたとさ…(^^) おわり
台風来てましたが場所は色々考えた結果の ふもとっぱら です。
場内に川が無い事、土砂崩れのリスク(現地と道中)、オート可、風呂が近い等々…と安全?を考慮した結果、よりによっての ふもとっぱら です。
行かないと言う策が一番なのは重々承知の上なのですが…(^_^;) 万一の時はセンターハウスもあるしね!
当初の候補地だった「くのわき親水公園キャンプ場」の川根地区は後に土砂災害警戒情報が出ましたね。行かなくて正解だったか…
今回の寝床はNEMO モルフォ1P を選択、強風でフレーム骨折するリスクを回避したいという単純な発想…もちろん?ガイラインは無しで!

お友達はスノーピーク トレイルトリッパー2でコット寝のシンプルスタイル!
夜は雨が降ったり止んだり、お友達のTT2内であんな事やこんな事…色々と楽しい?お話も沢山伺う事が出来ました!(爆)
場内では三菱自動車さんのイベント(グランオフ)が開催されていました~雨音と共にシンガーソングライターのyosuさんのライブも心地良いBGMに!

僕好みの素敵な歌声でしたね~美人だし…また聴いてみたいな~って思いました! てかイベント参加の方が料金安かった?事実にあとで気付く大失態!(爆)

日曜は土砂降りの雨に濡れましたがとても楽しい時間でしたとさ…(^^) おわり